春の庭2023

こんにちは。とても久しぶりになってしまったgarden noteです。

今年の春は私生活でも変化があり、例年ほど庭時間をのんびり堪能する余裕はありませんでした。

でも、ふとした時に目につくお庭は癒しをもらえますね。今回は春の庭、主にばらのことなどを。


春、1番早く咲くライラック。今年も芳醇な香りでアゲハチョウを呼び寄せていました。
もう何年目かのモッコウバラも今年も見事に咲きました。去年剪定しなかったためにもっさりしてしまったので花後1/3ほどまで切り詰めましたらスズメバチの作りかけの巣がでできました。

つるばらのコーネリアは今年は場所を変えて。秋冬にレンガを敷いた場所に。

エルダーフラワーと、ロサガリカオフィキナリス。ロサガリカは今年は次から次へと咲きましたので色々活用しました。

エルダーフラワーは今年も少なかったので、ロサガリカと一緒にコーディアルにしました。

他には蒸留水を作って化粧水にしたり、ジャムにしたり、シロップにしたり。


ゲート前。倒れたジギタリスを直してから撮ればよかったと思いつつ。

右側の柵のばらがスヴニール・ドゥ・ラ・マルメゾン。木立とつるのものがあって、我が家のはずっと木立だと思っていたけど、冬の剪定時に、これつるじゃない…?と気がついて、誘引しました。つるでした。

そしてこちらが今年の主役つるアイスバーグ。

庭で1番の古株なのに、ぽつぽつとしか咲かず毎年残念な思いをしてきました。癌腫もちなのもあり、もうお別れしようかと何度思ったか。でも今年は覚醒したかのように花いっぱい!

まっしろ!

窓からみる満開のアイスバーグ、最高!

イングリッシュローズのウィリアム・モーリス。もっといっぱい咲いた気がするんだけど写真が残ってない…。

木村卓巧さん育種のトロイメライ。2年目。本当に病気に強く葉が落ちません。夢見心地になれるバラ…ほんとうに。美味しいみたいで、虫にはよく好まれています。

色んなばらをカットして飾るとたのしい。

河本純子さんのアリエッタ。今年も1番花は少しで、2番花たくさんつけるというパターン。雨と西日を避けるとピンクが色鮮やかに出る印象?

白いのが木立のアイスバーグ。ピンクのが河本麻記子さんのローズドゥメルスリーシリーズの、モチーフ。河本純子さんはお姑さんだそうです。

日本の育種家さんのばらが続いていますのでニューウェーブ。寺西菊雄さんのばら。こちらは数年前、挿木苗数本のミニバラの状態で園芸店に売ってたもの。じっくり育てて、一本しか残らなかったけど、今年の春は花を2つ咲かせました。

ここでちょっと芍薬を。品種名なんだっけな…。もう一種、植えていてそちらの方が多く蕾をつけていたのですが全部虫に食われました…。

ジューンベリー。今年もジャムになりました。

クレマチス・クイーンマザー。日陰なのに今年も良く咲いてくれてます。

宿根リナリア。大好きなんだけどなかなか定着しない子。今年は調子がいいのでこのまま定着してほしい。

 





この可愛い子はオールドローズのエゼル。小花の可憐なばらです。10mほどにもなるらしく、どうしよう…と思っているばら。でもこんなに可愛いと育てるしかないですね…。

クレマチス・カイウ。クレマチス今年2株新しいのをお迎えして、まだ咲いてないけれど、来年はクレマチスに力を入れたいなあと思っているところ。

今はアナベルやモナルダが咲いて、ちょっと落ち着いてるところ。ばらの記事は以前書いたつもりだったけど、アップロードに至らず、これが初めてだったみたいです。。

最近、制作と育児にガーデニングに畑とやっている自分の事、完全にキャパオーバーでは?と気づいたところで…少し手を抜いていきたいなあと思っているところです。ばらの季節さえよかったらいいや。みたいな。庭づくり初期に色々植えすぎたので、これからどう引いていくか、という感じで行きたいなあと思っています。

それではまた、次回。(書けるかな…)