ビオラの種まき


そろそろビオラの種まきシーズンがやってきたので、去年のをまとめてみます。

本来は発芽適温1520℃なので、まだ早いのですが、涼しくなってから撒くと花が咲くのは年明けになってしまいます。すると園芸店には10月ごろには並び始めるので、待ちきれなくてビオラ買っちゃいます。なので少し早めに撒きます。

去年は810日に撒き始め。この時期だいたいエアコンかけているので室内で管理してました。

20日くらいたった写真。(ねこ乗ってる発芽が揃ってきています。エアコンがついていない時や夜間などは保冷剤を大量にそばにおくなどして温度管理しました。

しかし、この後ねこにひっくり返されるなどの悲劇が起きました

(ねこみてる…)ねこ対策でこういうケースに入れて管理することに…。しかし油断するとカビちゃうので、朝方涼しい時に外に出すなどしました。

室内で育てると、日光不足にもなりやすく、結構徒長してしまいました。徒長すると弱い苗になってしまうので、置き場をちょこちょこ変えて日当たりを確保するようにしました。

9/13しっかり育ち始め、涼しくなってきたので外へ出しました。ある程度大きくなったものからポットへ植え替えました。

IMG_2486.jpeg

10/5 。早いものには花芽がつき始めましたが、いいやつは母にあげてしまいました。10月中には開花したみたいです。

11/15 。ようやく咲きそうな株が出てきました。

IMG_2459.jpeg11/25開花!こちらは見元園芸さんの「うさぎのリグレ」という品種。

見元園芸さんのビオラはとっても可愛くて、しかも種も販売しているのでお気に入りです

http://www.mimoto-shop.com/こちらから買えます。

年内に、ビオラをたくさん咲かせたいと意気込んで撒きましたが、年内は1株にひとつふたつだけ花が咲いている状態のものが多く、この時期には当然立派に育った苗が園芸店にたくさん出回るので、ちょっとしょんぼり

IMG_2482.jpeg

IMG_2481.jpeg

こんな感じでやっと売ってる状態の苗になったのは2月ごろ。

冬にビオラいっぱいの庭にしたいと思っていたので、ちょっと残念でした。成育のいいやつ母に全部あげてしまったりしたからね…。今年はもっと多めに育てよう

 

 

反省点は、

①初期に徒長させてしまったこと

温度も管理しつつ、日当たりを確保するのは難しいねこ対策でケースに入れたことで、加湿状態になったのも原因かも。

②根がなかなか伸びなかった。

植え替えてから液肥をあげていたのですが、リン酸が多めのものだったので、初期は根を育てるカリが多めの肥料をやった方がよかったかも。

以上を改善しつつ今年は育ててみたいと思います。

こちらは1番最初に開花したうさぎのリグレ、春の姿。爆咲です。ここまで来ると沢山の顔がこっちみているみたいでちょっと怖い…。冬くらいの咲き方が好きです。

そしてこちらが7/11現在のすがた。

一度ツマグロヒョウモンの幼虫に食べ尽くされて、茎だけになりましたが、復活して少し花を咲かせました。紫はなくなって黄色だけ、花も小さかったです。そして徐々に元気がなくなりつつあり、そろそろ終わりかなぁという雰囲気です。長い間楽しませてくれてありがとう〜

 

今年の種まき!すでに徒長気味…元気に育ちますうよに。